研修について
OJT
研修について
- 
                    
                    STEP1
各媒体の勉強会
様々な取り扱い媒体についての勉強会を行います。普段何気なく見ている広告が、実はこんな意味や効果を持ってるんだ!ということに気づいてもらうのが最初のステップ。
<勉強会の内容(例)>
- テレビ(テレビCMの流し方、民放4局の特長など)
 - WEB広告(WEB広告の種類・事例)
 - ラジオ(ラジオの特長やターゲットについて)
 - 紙媒体(パンフレットや折込チラシの制作の流れ)
 - ホームページ(制作事例や、制作の流れ)など
 
 - 
                    
                    STEP2
先輩との同行営業
先輩のアポイントに同席し、打ち合わせや提案の様子を実際に見学していきます。
 - 
                    
                    STEP3
企画書・見積作成
ロールプレイング勉強した内容を元に、仮のお客さんを設定して、企画書や見積もりを作り、提案のロールプレイングを行います。
 - 
                    
                    1ヶ月後実際の営業へ
ステップ1~3の研修は約3カ月程度かけて行っていきます。
 
                研修後もしっかりフォローします!
営業を行う中で困ったことや分からないことがあれば気軽に先輩に相談してください。